ウルフアロンの父親の職業は大学講師!国籍や母親・兄弟など家族構成調査!

本ページはプロモーションを含んでいます。

国際大会で何度も優勝をしており、世界でも屈指の柔道選手として知られるのがウルフアロンさん。

ウルフアロンさんはハーフの選手ですがまさに大和魂を持っていてかっこいいですよね!

そんなウルフアロンさんの国籍や家族について気になります。

この記事では、

  • ウルフアロンの父親の職業は英語講師!
  • ウルフアロンと父親母親の国籍は?
  • ウルフアロンの両親や兄妹などの家族構成は?

これらについて解説していきます!

目次

ウルフアロンの父親の職業は大学講師!

ウルフアロンさんの父親は現在、駒澤大学のグローバル・メディア学科で講師を務めています。

父親の職業は大学の英語の講師!

ウルフアロンさんの父親の名前はウルフ・ジェームスさんです。

2014年から駒澤大学グローバル・メディア・スタデーィズ学部グローバル・メディア学科の講師をされていて、もう10年以上も継続しておられます。

具体的にどんな教育内容かというと、英語を使ったコミュニケーションを教えています。

大学で英語の先生をしながら研究も進めているという感じで、インテリなお父さんですね。

2015年には博士号も取得しており、異国で研究を進めたというのは本当にすごいですね!

ちなみに駒澤大学の研究者情報データベースの中にもしっかりお名前がありましたので、現在も在籍しております。↓

駒澤大学研究者情報データベース

そんなジェームスさんは学生時代はアメフトに没頭していたようです。

アメフトはアメリカで最も人気のあるスポーツであり、国技と言ってもいいくらいです。

ウルフアロンさんは柔道の道に進みましたが、きっとジェームスさんの運動神経の良さも才能には影響があったのでしょう。

アメフト選手だったということですので、現役時代は体つきもがっしりされていて筋肉隆々だったのでしょうね。

ですが、ウルフアロンさんの父親・ジェームスさんは現在はふくよかな体型をされているとのこと。

僕は太っている父親の体型に似ているんです。

引用:4MEEE

ジェームスさんは今はアメフトをあまりされなくなったのかもしれませんね。

ウルフアロンは英語がペラペラ?

アメリカ出身で、しかも大学の英語の講師のお父さんを持つウルフアロンさんは、英語もペラペラそうですよね。

しかし、実際はウルフアロンさんは「英語は喋れない」と言っており、英検も3級を持ってるだけとのことです。

飛行機の搭乗中にCAさんに英語で話しかけられて、日本語で返事をしたという逸話も残っています(笑)

学生時代は一時期英語の勉強を頑張って覚えていたとのことですが…すぐに忘れてしまったそう💦

学生時代、一時期勉強を頑張っていた時期に覚えた英語も、すでに貯金がなくなりました……。

でも、父親が話す英語だけは、なんとなくニュアンスでわかるかな。

不思議と、家族以外の人が話す英語はまるっきり分からないんです。

引用:4MEEE

父親の話す英語だけはなんとなくわかるというのが不思議ですね。

父親がよく使う英語のフレーズを覚えているからという以外にも、心が通っているからというのもありそうですね。

父親・ジェームスさんは英語教師ではありますが、ウルフアロンさんに絶対英語を覚えさせよう!という感じではなかったようですね。

それでもウルフアロンさんの教育については熱心だったようで、柔道だけではなく勉強もやるように言われたと話しています。

小学校くらいまでは特に厳しかったです。

夏休みなんて、学校の宿題+母が買ってきたドリルをたくさん解かなきゃならなくて。

書きこんじゃうと一回しか使えないからって、わざわざドリルを印刷してました。

でも、バレないようにドリルの本体を盗んで、後ろに書いてある答えをカンニングしてたんです(笑)

だって、せっかねくの夏休みなのにドリルやらなきゃ遊びに行けないんですもん。

引用:4MEEE

遊びに行きたいからこっそり答えを見ていたという小学生時代のヤンチャなウルフアロンさんが目に浮かびますね!笑

そんなことをしながらも、中学時代はウルフアロンさん自身も両親の想いに応えて、テスト期間は柔道よりテスト優先にしたのだとか。
中学では学年3位をとった経験もあるそうです!

ウルフアロンと父親母親の国籍は?

ウルフアロンさんの父親の国籍はアメリカ。母親の国籍は日本です。

両親の国籍

ウルフアロンさんの父親のウルフ・ジェームスさんは英語教師でアメフトをやっていたことからも分かる通り、国籍はアメリカです。

さらに詳しくいうと、父親・ジェームスさんはドイツ系アメリカ人だということで、アイルランドやフランスなど7か国の血が入っているのだそうです!

そして母親は美香子(みかこ)さんであり、日本人なので国籍は日本です。

このことからウルフアロンさんは父親はアメリカ人、母親は日本人であるハーフの選手ということになりますね。

ちなみに母・美香子さんは学生時代にはバスケットをやっていたそうです。

ご両親どちらもスポーツ経験者ということで、やはりウルフアロンさんの運動神経の良さはご両親譲りなのかもしれませんね。

ウルフアロンの国籍

ハーフになるとウルフアロンさん自身の国籍についても気になりますが、ウルフアロンさんは東京都葛飾区出身の日本国籍です。

ハーフでありながらチャキチャキの江戸っ子であり、またそれがかっこいいですよね。

両親とは何語で話す?

国籍がバラバラなウルフアロンさんのご家族ですが、何語で会話されているのか気になりますよね!

実は、父親が英語で話しかけ、他の家族が日本語で返すということが多いのだそうです。

というのも父親は日本語があまりうまくないからなのだとか。

父が英語で話しかけてきて、僕らが日本語で返答するってことが多いですね。

母は英語を話せるので、二人だけの時は英語で会話していたみたい!

父は日本語あんまり上手じゃないんですよ(笑)

引用:4MEEE

ウルフアロンの両親や兄妹などの家族構成は?

ウルフアロンさんは両親と兄、弟の5人兄弟家族です。

  • 父親:ウルフ・ジェームスさん
  • 母親:美香子さん
  • 長男:ウルフ・アイザックさん
  • 次男:ウルフ・アロンさん
  • 三男:ウルフ・シェインさん

兄・ウルフ・アイザックさんはウルフアロンさんより2歳上、弟・ウルフ・シェインさんは3歳下です。

兄・ウルフ・アイザックについて

兄・ウルフ・アイザックさんは立教大学の異文化コミュニケーション学部に在籍をしました。

SNSで本人と思われる画像もありましたが、めちゃくちゃかっこいいですし、やはりウルフアロンさんにも似ていますね。

兄・アイザックさんは、音楽関係の活動をしているという情報もありました。

が、ソース元がわかりませんので信ぴょう性に欠ける情報となっています。

弟・ウルフ・シェインについて

弟・ウルフ・シェインさんは早稲田大学に在籍をしていました。

ご本人のアカウントも見つけました!中段右端の男性が弟・ウルフ・シェインさんですね。

やはり弟・ウルフ・シェインさんもイケメンであり、ウルフアロンさんに似ています。

また、弟・シェインさんは他の写真などからウルフアロンさんより背が高いと思われますので、おそらく190㎝超えの高身長です。

そして、ウルフアロンさんの兄と弟は、母親である美香子さんに体形が似ていてスリムなのだそうです。

兄弟は母親の体型に似ていて、僕は太っている父親の体型に似ている

引用:4MEEE

そしてやはり気になる3人兄弟の仲ですが…、

仲いいですよ。1つ年上の兄と2つ年下の弟と僕で3人兄弟なんですが、みんな成人したので最近は一緒にお酒を飲みに行ったり、どこかへ出かけたりもします。弟は特に「ご飯連れてって」みたいなLINEが良く送られてきますね(笑)

引用:4MEEE

お2人とも大学卒業後の仕事などについてはわかりませんでしたが、3人兄弟仲良く出かけたり、飲みに行ったりされている様子です!

LINEがよく送られてくるということですので、兄弟仲はかなり良い方だと言えるのではないでしょうか!

ただウルフアロンさんは柔道の道に進みましたが、きっとご兄弟は学歴を生かした仕事についている可能性が高そうですね。

番外編・母方の祖母

ウルフアロンさんの母方の祖母は一緒に同居していたわけではないですが、ウルフアロンさんの柔道人生において、大きな転機をもたらした方ですのでお伝えしたいと思います。

実は、ウルフアロンさんが柔道を勧めたのは母方の祖母の影響でした。

ウルフアロンさんが柔道を始めたきっかけは6歳の頃に母方の祖母が「体が大きいから」ということで柔道を勧めたようです。

その際に、ウルフアロンさんは指導者の方に「面白かったか」と聞かれ、社交辞令で「面白い」と答えたところ気に入られてしまい、そのまま柔道を続けることになったそうです。

6歳で社交辞令が言えるのはまさに生粋の日本人ですね!

ただ最初は社交辞令であっても、その後もしっかりと柔道を続け、結果的に世界的な柔道選手になるのですからウルフアロンさんの才能はもちろん努力もすごいですね!

そして、孫の体格を見て柔道を勧めた母方の祖母は先見の明があってすごいですね!

まとめ

この記事ではウルフアロンさんの父親の職業や家族構成についてまとめました。

ウルフアロンさんの父親はアメリカ人のウルフ・ジェームスさんで、駒澤大学で英語の講師をしています。

  • ウルフアロンさん自身は英語が喋れない
  • ウルフアロンさんは父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフ
  • ウルフアロンさんの兄弟は2歳上にウルフ・アイザックさん、3歳下にウルフ・シェインさんがいる

兄・ウルフ・アイザックさんは立教大学卒、弟・ウルフ・シェインさんは早稲田大学卒業と頭が良い上に、兄弟全員がイケメンでしたね!

そんな素敵な家族に囲まれて育ったウルフアロンさんの活躍にこれからも期待ですね。

ウルフアロンと元嫁の離婚理由がヤバい!?即別居の真相や子供は?」詳しくはこちら↓

ウルフアロンは子供いない!彼女との再婚説や恋愛観など調査!」詳しくはこちら↓

ウルフアロンはどこのハーフ?いじめや苦労も?両親の国籍や実家も調査!」詳しくはこちら↓

ウルフアロンは本名?名前の由来は一匹狼?出身地・国籍を調査!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次